imma天

2021

imma天
2021年5月22日(土) – 9月2日(木)

何がリアルで、何がフェイクなのか?

現在、私たちの生活では人間同士よりも、バーチャルでの接触が増えている。世界の出来事はニュースで見て、他人の考えをSNSで読む。目の前の証拠より、ネットの情報を真実と捉えられることも増え、「フェイクニュース」という新たな言葉も生まれた。人々は日々、何をリアルと感じて、何をフェイクと捉えているのだろう。

バーチャルの世界で起きた事を人は「リアル」と認識し始めているのではないか。
太古からリアルと存在しないものの境界線は曖昧だった。ラスコーの洞窟に描かれた動物たち、アニミズムから生まれる偶像崇拝、色とりどりの絵画、遺影写真、運転免許証、ツイッターのアイコン、そしてimma。

情報に溢れかえった現代では、人々が真実と思えるものが異なってきている。 
真実というものは、それぞれが「信じられるものこそ真実」なのである。

DIESEL ART GALLERYでは、2021年5月22日(土)から9月2日(木)まで、バーチャルヒューマンのimmaと国内外で活躍するアーティスト13組によるグループ展“imma天”を開催。
参加アーティストは、YOSHIROTTEN、河村康輔、吉田ユニ、トキ、Jun Inagawa、KIM SONGHE、Riyoo Kim、Amazing JIRO、岸裕真、MASAKO.Y、山田晋也、Kanatan、上岡拓也の13組。(順不同)